<第6回>「成績が中くらいの人のための勉強法」

 さて、ここが一番対象になる人が多いと思います。そもそも中くらいの定義をどうするかということですが、ここではとりあえず定期テストが平均点±10点、五木の偏差値で45~55くらいということにしておきます。

しかし、成績が中くらいと言うのも2種類あります。勉強していなくて中くらいの人と勉強しているのに中くらいの人です。 

勉強していても、なかなか中くらいの成績から上がらない人は、英智学院に来てみてください。この中くらいの成績と言うのが、一番面白いところで、勉強のやり方をちょっと変えただけで、劇的に成績が上がる場合があります。

  この段階の学習のポイントは、基本を繰り返しやることと、内容を理解することに重点を置くことです。基本とは、英語・数学は教科書レベルの問題を繰り返しやること。理科・社会は、重要語句を覚えることと。理解することとは、英語・数学・理科では、なぜそうなるのかを理解すること。社会は、歴史の流れや地理の相関関係などを理解することです。

 理解することがなぜ大切かと言うと、理解していることに関しては、記憶力が高まるからです。

 では、教科別にどのような勉強をしたらよいかを書いてみます。

<英語>

 文法を徹底的にやります。なぜここでこのbe動詞を使うのか、なぜこの動詞にはsがついているのか、など、教科書ではない文法の参考書を見て勉強してください。最近の学校の英語は、文法を軽視し、スピーキングやリスニングに重きをおいていますが、中学生を教えていて、生徒の英語力がだんだん落ちていえるのが、目に見えてわかります。英語で点数を取るには、文法をしっかり理解していなければならないと最近につくづく感じています。お薦めの参考書は、「くもんの中学英文法」という本です。うちの塾では、この本を教科書がわりに勉強しています。 この本を何度も繰り返し読み、ここに出てくる英文を繰り返し写していれば、驚くほど英語の力がついてきます。うちの塾でも、この学習に取り組んで3ヶ月目の中学3年生が、突然英語がわかりだし、10点台だった点数が、60点台に上がり、やがて80点台も夢ではないところまできました。

<数学>

 数学は2種類の勉強が必要です。ひとつは、今学校で習っているところを確実に理解すること。模範解答を写し、自分で出来るようになるまで、何度もやってみます。ここで、どうしてもわからないところは、そのままにしておかず、必ず誰かに聞いて、理解するようにします。 もうひとつの学習は、これまで学習したこと内容を大まかに全部復習することです。お薦めの勉強法は、問題数の多い問題集を購入し、1単元1問ずつを、毎日やります。正負の数から1問、文字式から1問と言う具合に、これまで習ったところを、満遍なく学習するのです。

 うちの塾には各学年それまで習ったところを少しずつ学習できる自作問題集があります。この問題集を、毎日必ずやってもらっています。前述の生徒も、この問題集のおかげで、劇的に成績が上がったようです。

<理科・社会>

 理科の計算問題は、数学と同じやり方で勉強します。それ以外は、理科も社会も次のようなやり方で勉強してください。

 まず、習ったところまで教科書を声を出して読みます。2回目は、読めない字、意味のわからない言葉に、線を引きながら読みます。そして、それを調べて、読めない字、意味のない言葉をなくします。

 これだけでこれまでより確実に成績は上がります。これをやっていないといくら問題集をやっても、あまり効果が上がりません。

ここまでは、成績が悪い人と同じような学習ですが、ここからが違います。

 まず、1問1答問題集を準備します。これを問題集に直接書き込まずに、ノートなどに書いて、まず1回やってみます。ここで、間違えた問題だけに、チェックを入れます。次にチェックを入れた問題だけやって見ます。また、間違えた問題にチェックを入れ、全部正解するまで、これを繰り返します。全部正解したら、もう一度全問やってみます。全問正解したら、次の単元に進みます。

もし間違えたら、全問一度に正解するまで、繰り返します。 この学習方法は、とても効果がありますが、ちょっとめんどくさいのが欠点です。

<国語>

 国語は、なかなか急には成績を上げることは困難です。地道に本を読んだり、文章を書いたりするほかはありません。古文や文法、漢字や語彙、語句に関することは独学でなんとかなるでしょうが、読解問題や作文は我流は危険です。伸び悩んでいる人は塾で正しい読み方、書き方指導をしてもらってください。

 さて、来週は成績が優秀な人のための学習方法です。偏差値70くらいまでの人対象です。

これらの人たちの学習方法には、ある共通点があります。

これを次回は公開いたします。

枚方市 楠葉(樟葉)学習塾 英智学院

英智学院は大阪府枚方市にある小~高校生を対象にした学習塾です。個別指導と小人数指導のハイブリッド型の指導を行っています。

0コメント

  • 1000 / 1000